保護者の皆様へ
大麻錬成館では、剣道を通じ、相手の人格を尊重し、心豊かな人間形成のために
礼法を重んじる指導に努めています。

現在指導員は6名で、、6年生男子1名、5年生男子1名女子1名、4年生男子1名、
3年生男子1名、女子2名、1年生男子2名の計9名で活動しています
計17名の部員構成になっています。
(令和5年4月現在)

練習日は毎週火曜日・土曜日で大麻中学校洗心館2階剣道場で行っています。
午後6時30分から8時までが小学生の練習時間、
その後9時までは指導者同士の練習時間となっていますが、
自発的に残り、練習を延長している子もいます。
また毎月第一日曜日の午前中は板東小学校の体育館で稽古を行っています。。

指導は徳島県剣道連盟に所属する有段者が行っています。
稽古に関して、練習を見ている方もいらっしゃいますが、
保護者の方が道場にいる必要はございません。

剣道はお金のかかるスポーツだと思われている方が多いと思いますが、
竹刀のみの購入(1700円程度)で始められ,その他はほとんどかかりません。
防具などは先輩たちが残してくれたものがあります。
他のスポーツは子供の成長に合わせ、服や靴を買い換えなければなりませんが、
剣道の場合、一度買ったものは長い期間使用ができるため、トータルでは安くなります

目安となる費用を下記に記しますと

入会金1500円・月謝1000円 スポーツ保険の加入や行事の際使用

稽古開始時・・・竹刀(1700円程度)竹刀は折れることもありますので、半年から1年で交換が必要です。
          低学年は2年以上でも大丈夫です。
          折れた場合は竹のみの交換もOKです。服装は自由

3ヶ月〜半年後・・・稽古着を着ての練習
            稽古着上下(約7000円)
            小学校低学年で始めた場合は、子供の成長に合わせ、
            買い替えが必要になる場合がありますが、小学校卒業まで概ね、1着でOKです。

半年後〜1年後・・・防具を付けての練習
            大麻錬成館には、先輩が残してくれた防具がありますので
            必ず必要というわけではありません。
            自ら購入する場合は、防具は様々な金額のものがありますが、4万程度のもので
            小学校卒業まで十分使用出来ます。


見学・体験は火曜日の練習時間内のいつでも結構です。
土曜日は出稽古があることがありますので、TOPページにて確認してください

指導者が対応いたします。
練習中の児童の保護者も数名いますので、質問があればしていただいて
結構です。基本的に保護者は練習を見る必要はありません。
また土曜日は、他の道場に練習に行ったり、試合に行ったりすることがあるので、
練習の確認をしていただいたほうが良いと思います。
それらはトップページのお知らせ欄に記しています。

指導者・保護者は年に数回、保護者会を開催し、お互いが意見を出し合いながら、
より良い環境作りと、指導にあたってます。
アットホームな中に厳しさと礼儀を重んじ、活動をおこなっていますので
是非、一度、見学にお越しください。

道場は、大麻中学校の正門を入り、直進し校舎を越えて門から入り一番奥の北西隅(体育館の右隣)の
2階建ての建物の2階です。車は手前の駐車場に止めてください。

問合せ先 080-4034-8001 受川まで
保護者・生徒の 感想
剣道日記
指導者紹介